子供会案内    (7月21日のおはなし)


ご覧の日程で子供会をします。

よろしくお願い致します。

今日この案内を作り、子供さんのいるお宅を回り配ってきました。

何人来るか、今から楽しみです。

ところで今日も午前中と夕方に草ひきをしました。

草にも色々な顔があり、また色々な虫がいます。

まさに灼熱の真夏の太陽の下で、あえて草をひきました。暑いけど短い時間なら気持ちよかったです。

 小さなお寺なので、毎日檀家参りもありません。ですが他に働きにも出ていません。お寺だけで生活しています。ですから時間はたっぷりあります。なのに掃除や草ひきはつい怠けがちになってしまいます。

 しかし一度やり始めるとなかなかいいものだな、としみじみ思ってしまうのです。でも腰が重いのです。

 お参りが増えることはお寺にとっては活気を生む大事なことです。そのためにあれこれとどうすればお寺に人が来るようになるだろうか、と思案するわけですが、私の経験というか現状では、何をしてもそんなにうまくはいってません。

 しかし最近、あれこれと人を呼ぶことをするだけが活動ではないのではないかと思うのです。一日中誰も来なくても、お参りに来られた方が、過ごしやすいようにと、掃除したり、草をひいたり、いろいろすることがあったことに気づきました。

 いまごろ気づくとはまったく今まで何してたんだといわれそうですが、たぶん自分で気づかない限り、何回人に言われてもだめなのでしょう。いちいちここに書くことでもないのですが、草ひきの流れでつい書いてしまいました。書きたかったから書く。至極簡単なことです。

以上、おやすみなさい。   なんまんだぶつ。